別府市が町内役員に感謝状贈呈

長年にわたり町内役員を
務めている人に感謝状を贈った

 別府市は、令和6年度別府市町内役員感謝状贈呈式を4日午前10時半、市役所で行った。
 市政の振興、地方自治などに功労のあった町内役員や町内事務員に感謝状を贈っており、今年度は、20年以上の部14人、5年以上の部37人を表彰した。
 長野恭紘別府市長が、代表して20年以上の山内よしゑさん(富士見町)に感謝状を手渡し、「日頃から、地域コミュニティの構築にご尽力いただいています。役員の担い手がなかなかいない中で、最前線で頑張ってもらっています。新しい人がなかなか加入してくれない課題も聞いています。自治会の役割の重要性を地道にコツコツ伝えていくことが大切だと思います」とあいさつ。
 来賓の加藤信康市議会議長と大平順治市自治委員会長が祝辞を述べた。受賞者を代表して、20年以上の長野民雄さん(小倉町)が「町民と協力ながら町内のために、自分たちにできることをしてきただけですが、表彰は、これからの活動の励みになります。誰もが愛着と誇りを持ち、幸せに暮らせるようにしていきたい」と謝辞を述べた。受賞者は次のとおり(敬称略)。
【20年以上の部】森永静夫、山内よしゑ(以上、富士見町)矢野倫子(南的ケ浜町)荒金孝雄、佐藤義人、藤原修二(以上、石垣西八丁目)豊田茂雄(中須賀本町)長野民雄、長野良嗣、佐藤武典(以上、小倉町)白井聖(竹の内)松宮健太郎(鶴見町)板井教正、楠勝利(以上、実相寺)
【5年以上の部】原克實(富士見町)古澤恵子、中村婦美枝(以上、青山町)上浦潤子(原町)坂本亮(朝見一丁目1区)山口修二(浜町2区)森正比古、堀内洋子、來島美光(以上、南町)堤眞孝(石垣西八丁目)長門重男、髙島壽子、末廣和博(以上、石垣東六丁目)八坂幸治、河野啓二(以上、上人仲町)堀栄治、河野哲子、荒木清(以上、亀川中央町1区)伊田敦(亀川中央町2区)永井幸己、清水菊江、宇都宮精彦、原美夫、麻生良雄、染屋新一(以上、新別府)衛藤雅洋、神田惠子(以上、小倉町)萱嶌一明(竹の内)渡邊久志(鶴見町)高田博美、羽迫伸雄、浜田末雄(以上、扇山)渡部誠一、榎本千早、吉村孝介(以上、南立石2区)河野英生、、杉尾孝雄(以上、南立石生目町)