日本風景街道表彰式を開催

表彰を受けた高野義史・観海寺を
きれいにする会長(右)

 日本風景街道九州横断の道やまなみハイウェイ協議会の令和6年度表彰式がこのほど、国土交通省大分河川国道事務所別館2階第一会議室で開催した。
 高野義史・観海寺をきれいにする会会長、同会発起人の中塚茂さん、来賓の甲斐猛・国土交通省大分河川国道事務所副所長、後藤寛和別府市役所観光課職員、高橋裕二郎九州横断の道やまなみハイウェイ協議会会長、平野芳弘事務局長らが出席した。
 同会は、観海寺の住民有志でつくっており、地区内の竹林や公園の整備を行い、雑木や草を伐採し、市内を一望できる景観を取り戻した。以前は、市道沿いの木々の枝が伸びて眺望を損ない、朝見川に架かる橋下にも竹や草が生い茂っていた。会員や地域のボランティアが参加し、足場の悪い急斜面に茂った竹や木、草を伐採した。これまで地区内の広い範囲とみゆき坂公園周辺を整備。景観の良さがうわさで広がり、市民や観光客が訪れるようになっている。
 同協議会の活動、表彰団体が紹介された後、高橋・同協議会会長と来賓の甲斐副所長がそれぞれ祝辞を述べた。
 高橋会長から高野・観海寺をきれいにする会会長に表彰状が授与され、記念品として公園に設置するベンチ一基の目録が贈呈された。
 活動団体のあいさつとして、高野会長と発起人の中塚さんが行った。
 最後に記念撮影を行った。