
台湾フェアinBEPPU(実行委員会主催)が8月5日まで、トキハ別府店1階センターモールで開催されている。最終日は、午後4時まで。
今年1月に日出町の訪問団が台湾を訪れた際に、民間交流として台湾フェアの開催が提案されたことを受けて実施された。今年4月からは、大分ー台北線の連続チャーター便が運航されるなど、大分と台湾の交流が進むことが期待される。
会場には、台湾で人気のお店の商品が並んでいる。1981年に屋台から始まり、新北市の三重区に食堂をオープンした「五燈奬」のルーローハンの真空パウチは、台湾の人にはお馴染みの人気商品。甘辛い豚皮肉をとろっとかけて食べると美味しい。
また、1907年に創業した「明星花露水」は、創業当時から変わらない100%オーガニックな万能ルームフレグランスとして知られている。昨年、日本にも法人を設立している。カラフルな瓢箪ボトルやマグネットコースターなどを販売。
無添加ドライフルーツの店ではお土産にピッタリなポップなドライフルーツが並び、訪れた人の目を引いている。他にも、お酒なども販売されている。