大分県別府土木事務所の所長表彰

優れた工事を施工した4社を表彰した

 大分県別府土木事務所(多田耕治所長)は、令和7年度優良建設工事所長表彰式を26日午前10時、同事務所で開催した。
 対象工事は、最終設計金額が800万円以上の一般土木工事で、格付けのA等級、B等級、C等級の事業者。A等級は23工事のうち1工事、B等級は17工事のうち1工事、C等級は12工事のうち2工事を表彰した。
 多田所長が表彰状を手渡して「当事務所が発注する工事に対して、高い品質管理と万全な安全対策をもって施工してもらっている。特に、皆さんの工事では、施工管理に優れ、創意工夫、環境への配慮などに努められ、工事成績がきわめて優秀な工事。高い技術力を有し、頼りになる建設業界が地域に根差していることが非常に大切。しかし、人材不足の厳し状況が続いており、現場で働く人が誇りややりがいを持ってイキイキと活躍できるよう、働き方改革やICT技術の導入など、持続可能な形態への変革が求められています。業界のトップランナーとして、これからも技術の研さんと現場の改革を重ねてほしい」とあいさつ。
 受賞者を代表して、A等級の山名賢明高石土木株式会社代表取締役が「関係者全員と連携し、工程管理、品質管理、安全対策を徹底しました。現場では、現場担当者を中心にスタッフ一人ひとりの努力とチームワークで無事、無事故・無災害で竣工を迎えることができました。表彰は、大きな励みになると同時に、責任の重さを改めて認識する機会でもあります。今後もより一層の技術向上と地域に貢献できる施工を目指します」と謝辞を述べた。表彰対象工事と事業者は次の通り。
 ▽A等級の部=令和5年度砂防堰堤工事(別府市南立石・観海寺川)高石土木▽B等級の部=令和5年度急傾斜地崩壊対策工事(杵築市大字大内・西大内山中地区)有限会社山本組▽C等級の部=令和6年度道路改善工事(日出町大字日出外・日出港線)有限会社城組▽同=令和6年度道路改善工事(日出町大字藤原外・国道213号)有限会社大塚組