県警音楽隊の演奏など

ゆめタウン別府で
大分県警音楽隊16人が12曲を演奏した

 別府警察署は「秋の全国交通安全運動に伴う啓発活動」を9月27日午後1時から、ゆめタウン別府1階ゆめ広場で開催し、多くの来店客が足を止めて参加した。
 子ども用制服を着用しての写真撮影や着用し大分県警マスコットキャラクターのピンキーやパンキーと一緒に写真撮影、白バイの展示および乗車体験後の写真撮影などが行われた。
 大分県警察音楽隊16人が登壇し「ドラゴンクエスト序曲」「はいよろこんで」「銀河鉄道999」など12曲を披露。同所は吹き抜けになっているので、イスに座って聞いた来店者だけでなく、2、3階にも聴く人が集まった。
 演奏の途中、展示されていた交通安全啓発ポスター、飛び出し君設置状況のグラフなどの説明を、別府市立別府西中学校美術部の3人が行った。
 演奏では、来店者は音楽に合わせて踊ったり手拍子をするなどして盛り上がった。
 また同所で午前11時から正午までの間、生活安全課から詐欺防止の呼びかけ、明豊中学・高校書道部の作品紹介、同校吹奏楽部の演奏、シンガーソングライター「なごりゅう」による特殊詐欺防止ソングなどの歌唱、国際電話詐欺対策ブースの設置、子ども用制服を着用しピンキー、パンキーとの写真撮影が行われた。