
日出町の観光親善大使を務めるRyuAmbeさんが3日、町立日出中学校(深町勝幸校長、662人)で「文化祭テーマ『QUEST~探求する~』を絵がこう」と題して、中学生と一緒に壁画づくりに取り組んだ。
RyuAmbeさんは、アパレルブランドや音楽フェスとコラボしたり、壁画制作、立体物への描写など多岐にわたる表現活動を行っているアーティスト。アーティストとしての活動を通して、生徒に多様な価値観に触れる機会をと学校側からの要望で実現。1日にも学校を訪れて、ライブイベントなどをした。
今回制作するのは畳5枚分の大きさで分割して制作中。赤、水色、緑、黄色など、カラフルな色を使い、RyuAmbeさんが得意とするポップな作品になっている。1枚の中のエリアごとに色が決められていて、同じ色を使えば何を描いても自由。生徒は自由な発想で「クエスト」というテーマに合わせて、剣や龍、宝箱などを描いていった。ハートマークや星など細かい模様も使って隙間がないようにびっしりと埋めた。
北野乃愛さん(15)は「絵が苦手だったけど、Ryuさんが何でも描いていいと言ってくれて、気持ちが変わり、楽しく描けていい経験が出来ました」と話した。
作品は、最終的に1つの壁画になって、28日に開催される文化祭で披露される。