「鶴見台花いっぱい運動」実施

中学生と地域の人が一緒に花植えをした

 鶴見台ひとまもり・まちまもり協議会、別府市立鶴見台中学校、同PTAは11日午前9時、令和7年度第1回「咲かせよう 鶴見台 花いっぱい活動」を同校で開催した。生徒、教員、保護者、地域住民ら84人が参加した。
 玄関前にブルーシートを敷いて、6班に分かれてプランターにパンジーなどを植えた。長方形のプランターには、同じ種類の花を等間隔に植え、丸いプランターには班ごとに好きなように配置して植えた。
 生徒は地域の人や保護者に協力してもらいながら、バランスを見ながら意見を出し合い、和気あいあいと植え付けをした。
 また、丸プランター2つのうち一番だと思うプランターを出し合い、班ごとにどこのプランターがいいと思うかを決めてもらい、1位はEグループ、2位はCグループ、3位はFグループが選ばれ、協議会、PTA、学校から賞品が贈られた。