第40回大平山のつどいに90人

あいさつする
大平美由起・大平山湯の街クラブ会長

 大平山湯の街クラブ(大平美由起会長)主催の「第40回大平山のつどい」が24日午後6時40分、ホテル別府パストラルで開催し、大平山校区のPTA、小倉、朝日ケ丘町、大畑、竹の内の4町から約90人が参加した。
 大平会長が「回を重ねること40回が経過することとなりました。当初からの良き理解者もだんだんとお見掛けしなくなり、寂しく思うところです。地域に活気を、少しでも健康寿命を延ばすためには、誰もが楽しく参加できる事業を企画し、地域を盛り上げていくのが大平山湯の街クラブの使命だと思い、仲間たちと頑張っています」とあいさつ。
 来賓の長野恭紘別府市長、寺岡悌二別府市教育長、安部恵大平山小学校長、武野太朝日中学校長が紹介された。
 来賓を代表して長野市長が祝辞を述べた。
 続いて、村上光男小倉自治会長が乾杯の発声をして、会食がスタートした。
 会食では、参加者も来賓も会話を楽しみながら食事に舌鼓を打った。
 ステージではカラオケで会場が盛り上がり、抽選会でも大いに盛り上がった。
 最後に、吉田義行朝日ケ丘町自治会長が万歳三唱して、閉会した。