別府市スポーツ推進委員を委嘱

38人の委員を代表して
木村さんに委嘱状を手渡した

 別府市は、別府市スポーツ推進委員の委嘱式を13日午後7時、市公会堂で開催した。
 スポーツ推進委員は、スポーツの推進のための事業の連絡調整や住民に対するスポーツの実技の指導、その他スポーツに関する指導及び助言を行う。学識経験者、女性代表、地区代表の38人で、任期は2年。
 阿南剛・市いきいき健幸部長が代表者に委嘱状を手渡して「スポーツへの深い理解と関心だけではなく、熱意と能力もお持ちの方々。別府市では、市民一人ひとりがそれぞれの体力や健康状態に応じて、スポーツに親しみ、健康増進が図れるように、生涯スポーツの推進に努めています。取り組みに力添えをいただき、市民と行政とのパイプ役としても活躍をお願いします」とあいさつ。
 引き続き、別府市スポーツ推進委員協議会の令和7年度総会が開かれ、会長に木村由美氏、副会長に御手洗茂氏と一丸哲也氏を選任した。議事では、令和6年度事業計画・決算・監査報告、令和7年度事業計画案・予算案について審議、承認した。今年度も、大分県や別府地区の研修会や研究大会に参加するなどする。