大学生が「味噌キット」をデザイン

藤原秀彦発酵食品学科長(左)、パッケージを
デザインした中春茜音さん(中央)、ONO代表の小野由起子さん

 別府大学文学部国際言語・文化学科4年の中春茜音さん(22)が描いたデザインがこのほど、「味噌キット」のデザインに選ばれた。
 味噌キットは、無農薬による栽培で安全で安心な食材を提供し、美と健康をテーマとした事業を展開している佐伯氏のONO(Only Natural One、小野由起子代表)が、子ども向けの食育を目的に、自宅で簡単に作れるものとして開発した。価格は500㌘1500円(税込)。取扱店はカフェボアソルテ(大分市生石)、亀八寿司(佐伯市)。または、ネット通販(https://ono1017.thebase.in/)も行っている。
 商品化するため、2年前に別府大学発酵食品学科と一緒に配合などを行い、国際言語・文化学科3年生(当時)7人がデザインを行った。
 味噌キットのこだわりは①素材の大豆は佐賀県や大分県産。米は野津町。塩は天然塩②大豆は、水煮のレトルト仕様で蒸す手間がない③子どもの食育として活用できる。自分で作った味噌なら喜んで食べるはず―などと挙げた。
 小野さんは「子どもたちが味噌を食べないと聞いた。自分で作ることで、味噌という発酵食品に興味を持ってほしい。農薬や添加物が健康を阻害している実態を理解してもらい、良い材料で作られる食品が大切ということを伝えたいと考え、味噌キットを作りました」。
 発酵食品学科長の藤原秀彦さんは「小野さんから話をいただき、どのような配合で作るとよいのか試行錯誤した。実際に、学生に作ってもらい、いろいろな配合を試すことができた」。
 国際言語・文化学科特任教授の根之木英二さんは「実践的な課題だった。子どもたちが楽しさを感じて、手に取ってもらえるかを考えた」
 中春さんは「楽しいさをメーンに考えました。自分の名前を書く欄を作ることで、特別感がある。絵は、クレヨン風にして、可愛い感じのデザインを目指した」とそれぞれ話した。
 味噌キットに関する問い合わせは、ONO(電話080・5264・2634)まで。