「ブルーラグーン」調査費を「否決」

上程中の議案について審議を行った

 令和4年第3回別府市議会定例会は7日午前10時から、本会議を休会し、総務企画消防、観光建設水道、厚生環境教育の各常任委員会を開き、上程中の決算以外の議案について審議した。
 観光建設水道委員会(三重忠昭委員長、8人)は、鍋山地区に「東洋のブルーラグーン構想」を実現するための公園整備に要する経費について、賛成少数で「否決」した。
 関心が高い問題とあって、温泉旅館関係者ら6人が傍聴に訪れた。委員からは「調査をすることは構わないのではないか」との意見が出たが、「調査をすれば、前に進むことになる」と大半の委員が反対の考えを示した。
 「温泉を大量に使うことを考えると、鉄輪や明礬に影響が絶対に出る。それが分かっていながら、どうしてもやるのか」「別府は、温泉を生業としている人が多い。地元経済に与える影響は計り知れない。枯渇してからでは遅い。枯渇しては元には戻せない」「下流域に影響が出た場合、執行責任はどうするのか」など厳しい意見が相次いだ。
 また、大規模開発につながる事業について「議会に事前に情報を出してもらわなければ、判断できない。委員会に対して調査会を開くなどが必要。資料を配ればよいというものではない。今までも何度も言ってきたことだ」と執行部の姿勢に不満を示した。
 採決の結果、否決となった。28日に開催される本会議の表決で正式に決まる。補正予算案の一部のため、修正動議を出して公園整備の経費のみを別に表決をする意向。
 さらに、観光課が提出している、温泉マネジメント計画に要する経費の審議の中でも、「専門家を入れて、しっかりと管理していくべき」との意見が出た。
 委員会を傍聴した平川浩隆鉄輪旅館組合長は「温泉は有限だと思っている。大規模な開発はやってもらいたくないというのが本音。(否決されて)少しほっとしている。別府は温泉が主体なので、今後も大事に守っていかないといけない」と話した。