
「ひめやま幼稚園」が演奏した

第50代理事長
一般社団法人別府青年会議所(河野勉也第50代理事長)は創立50周年記念事業「BEPPU 音のWAフェス~音楽×食×地域が生み出す新たなイノベーション~」を6日午後3時から、北浜公園で開催した。
第1部(午後3時から午後5時30分)では、オープニングアクトをひめやま幼稚園が務め、河野第50代理事長が「音楽を通じて、別府が一つになるような機会ができればと考えて、企画しました。このイベントが出演者、参加者にとって10年、20年後まで記憶に残るようなイベントになってほしいと思っています。最後まで楽しんでください」。
続いて尾倉拓弥創立50周年実行委員長は「別府市とともに50年、歩んできました。創立50周年を盛り上げていきたいと考えています。誰もが一緒に音楽を通じて楽しめればと思います」とそれぞれあいさつした。
そのほか、BOOGIE PLACE(ダンス)、ルアナ(フラダンス)など8団体、第2部(午後5時30分から午後8時)では儚日(バンド)、颯(ソロパフォーマー)ら8個人・団体の計16個人・団体がステージで披露した。
グルメコーナーでは、チームにゃぱんが生ドーナツなど、Y・Y・Y K’sdrinkがスムージー、サイダーなどを販売し、来場者の胃袋と気温も高く熱く盛り上がった体に水分を補給していた。