別府商工会議所の景況調査

景況調査を発表した別府商工会議所

 別府商工会議所は17日、7月から9月の企業景況調査を発表した。今回で32回目。
 今回は、「国や自治体が実施したコロナ関係各種支援制度の利用」と「オリンピック・パラリンピック開催と業況への影響」についてもアンケート調査に加えた。コロナ対策として「各種支援制度の利用」の特徴の1つ目は「利用額の上限は低くても、特定業種に捉われず、広範囲に利用できる制度」の利用度が高い。コロナ禍で強いダメージを負った宿泊業や飲食業を支援する制度は多い。2つ目の特徴として「使い勝手の良い制度」が求められている。従業員の雇用維持を目的とした「雇用調整助成金」の利用度が低かったのが特徴的。また、オリンピックなどの影響度は87%が「変わらない」と回答している。
 市内の会議所会員100社に、調査票を発送し回答を得た。調査項目は売上高、売上単価、資金繰り、借入難度、収益状況、雇用人員、自社の業況判断、新型コロナの影響収束時期の予測。
 ▽売上高=総合のDI(※DIとは、企業が「良い」と回答した割合から「悪い」と回答した割合を引いた数値。数値が高いほど良好)は8ポイント減少しマイナス40となった。これはコロナ第5波による全国的な消費気運減衰の影響を大きく受けた結果。来期見通しは6・0と久しぶりにプラス値。
 ▽売上単価=総合は1ポイント増のマイナス20と前回とほぼ同値。もの造り関連は15ポイント増のマイナス10と大きく改善したが、サービス業関連は7・5ポイント減のマイナス30と悪化した。
 ▽資金繰り=厳しい状況が続いている。卸・小売業関連が前回より2・5ポイント増加したが、DI値そのものが極めて悪い数値となっている。
 ▽借入難度=もの造り関連と卸・小売業関連がわずかだが悪化した。サービス業関連は15ポイント増のマイナス15と大きく改善している。宿泊業が、今回のマイナス50から今回のマイナス20と大きな改善があったことが多い。
 ▽収益状況(経常利益)=前回同様に厳しい状況が続いている。総合は11ポイント減少のマイナス55と悪化した。来期見通しは、来年はすべてで全国と3分類すべてで前回値より改善されている。
 ▽雇用人数=もの造り関連で不足感が強まり、前回より10ポイント減のマイナス25となった。サービス業関連は5と過剰感が見られるが、来期見通しはマイナス12・5と一転して不足感が強まる見込み。
 自社の業況判断=総合は4ポイント減のマイナス47。業種別でももっとも良い値が建設業と卸売業のマイナス40。来期は明るい予想を立てており、医療・福祉業で40、宿泊業20と大きく改善するとしている。